実現化されたロボットペットシッター

近年、ペットグッズにもIOTが流行り出し、遠隔地から留守番中のペットの様子を伺ったり、餌やりをしたりする事ができるようになってきています。また、「わずか”9グラム”プラスサイクルで”見える”健康管理」でも触れたように、ペットの活動量を可視化し、健康維持に役立てるという試みも進んできています。

ペットシッターのロボット化

そうした中、最近では、餌やりと健康管理の双方を担う事のできる自律走行型のロボットが販売されているそうです。

生活の中には時々、ソフトバンクのペッパー君のような受付などを担うロボットを見かけるようになりましたが、ペット業界にもロボット化の波が押し寄せてきているのですね。

VARRAM Pet Fitness:バレムペットフィットネス」という名のこのロボットは、アメリカで開発されたという動画を2019年の秋ごろ見た記憶があるのですが、いつのまにか、日本でも手に入るようになっていました。家屋が狭かったり、段差が多かったりする日本にはあまり向いていないのではないかと思っていたため、この事には驚きました。

バレムペットフィットネスの機能

バレムペットフィットネスの機能は、主に3つで、「遊び」、「おやつをあげる」、「活動量の把握管理」といったものがあり、Bluetoothとスマホアプリを使って、スケジュール管理や監視、手動操作等も行う事ができるそうです。

遊び

本体の両脇に備えられた車輪により自由に動き回る事ができるため、ペットが後を追うように動き回る事で、ペットに運動をさせることができます。

見慣れない形状であり、勝手に動き回るため、最初は警戒したり、怖がったりする子もいるかもしれません。そういった場合は、最初は動かさず、おやつを提供する機能のみを使用するようにすると良いでしょう。

この太い骨のようなヤツは、何か食べ物を出してくれるぞ!

と、ペットが認識して近寄ってくるようになれば、動き回った際、ペットが後を追うようになります。

スマートフォン用アプリを用いれば、動き回らせる時間や、おやつを与える時間、回数などを細かくスケジューリングすることができます。運動量が少ない肥満体形の子や、加齢によって運動量が落ちてきている子などは、ゆっくりでも後を追わせ、“足腰を使う”という習慣をつけさせるようにすると良いでしょう。

動き回る動線は自動ですが、センサーによって障害物を避ける事ができるように構成されており、ガツガツ家具などにぶつかるといった事は無いでしょう。

おやつをあげる

本体内部に、排出開口部から排出する事ができるサイズの“おやつ”を入れておく事で、自動、あるいは手動で、おやつを与える事ができる機能がついています。手動の場合は、スマートフォンアプリを介して画面上の“おやつボタン”をタップする事でおやつを放出させることができます。

自動でのおやつの提供は、上述したスケジュール機能を使うようにすれば可能となります。

このように、スケジュール機能やアプリを用いておやつを与えるようにすることで、ペットが何回、どのような頻度でおやつを食べているか?という事を把握する事が可能となります。

活動量の把握管理

また、AIセンサーを備えており、カメラによって取得したペットの動きを認識し、ペットの活動量を算出、データ化する事ができます。ペットの認識や、動きの認識の詳しい手法はわかりませんが、AIセンサーを持つロボットの多くは、顔認識機能などを備えているため、ペットの顔や全身を登録する事で、そのペットの動きを追うようにカメラを動かす事ができるようになるのかもしれません。

算出された活動量のデータは、日、週、月別に確認することができるため、動物病院での診察などにも役立てる事が可能となりそうですね。なお、この機能は基本的に1頭飼いを想定しているため、多頭飼いの場合には対応する事ができないでしょう。

その他

このような機能を持つAIロボットが増えて来ると、飼い主が怪我や高齢化により、なかなか散歩に行けなくなってしまった場合などでも、ペットの運動不足解消(絶対的な解消にはなりませんが)に寄与する事ができそうですね。

もちろん、このロボットだけでペットシッターとしての機能を完全にこなす事はできないと思いますが、ドローンを買うよりは、こちらのロボットを買った方がペット達の役に立つ事は明白ですね。

また、クラウドサービスなどと提携すれば、取得データをかかりつけの動物病院などへ転送し、家に居ながら獣医さんに、健康状態をチェックしてもらう事も可能となるかもしれません。

大まかな機能、利用方法、今後の展開などは述べましたが、もっと詳しく知りたい、実際に手に入れてみたいという方は、リンク先をチェックしてみてください。両方見ていただけるとわかりますが、現状では、価格的には、amazonの方が楽天よりもかなり安いみたいです。

おやつ吐出, スケジューリング自律走行, 活動量測定提供, 犬と猫のためのロボット

にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村


動物の健康ランキング